Blog:八ヶ岳926m
ワイン会
2017-03-04

まっ、いいかな!クッキング
2017-01-07
まっ、いいかな!クッキング
と名付けた適当でもそこそこいける?クッキングのご紹介です。
レパートリーが数少ないので、先にお断りしておきますね。
年末にいただいたゆずをマーマレードにしました。
①ゆずは半分に切って果汁を絞ってボールに入れておきます。
中の果肉袋をとって皮のみにしたら、薄くスライス。種はティーバックに入れておきます。
種がとろみをつけてくれます。
②鍋に皮と水を入れてゆでこぼすこと3回
③鍋に②の皮と種、ゆずの重さの半分の砂糖を入れて煮詰めます。
とろみのついたところで種だけ出します。(煮詰め時間 1kg≒10分)
④ビンに入れて保管します。ビンは煮沸殺菌するといいですよ。

周辺環境・・グルメ編No.5
2016-11-13
甲府市昭和町のLight onの近くで10月オープンのお寿司屋さんです。
赤酢を使ったしゃりが素材を生かす感じのこの辺ではあまり見かけないスタイルのお店です。
でもおいしかった。ひと手間かけた仕込みは親方の心意気でしょうか、味わい深いです。
魚鮨 「よし秀」
のれんがないので灯りを目印に、そしてお知り合いの大工さんが作ったシックな外観と店内は
とってもシックな感じでいいです。
定休日:日曜日
営業 :18:00~

待ってました!!紅葉の季節が到来
2016-09-22
秋の到来は台風・・・雨ばかりですね
グルメ編は少しお休みして季節の変化をお届けしましょう



いち早い八ヶ岳の秋は紅葉が始まりました。
写真の花(実?)はをご存知でしょうか?ツリバナです。よく似た樹にマユミというのがあります。
赤い実がはじけて種が見えるようになるのですがツリバナは5つ、マユミは4つに分かれる
のだそうです。
葉の紅葉も日に日に色づき楽しい季節です。

周辺環境について・・グルメ編No.4
2016-09-04
通称レインボーラインの白旗神社の向かい側に新規にオープン!
「mocco CAFE モコカフェ」
奥様の家庭的という漢字の本日のランチとスイーツが魅力。
コーヒーはご主人が自家焙煎して香りも味もいいものだけを厳選して出しています。
朝9:00~オープンしているのもうれしいです。
定休日は月、火曜日[月曜日が祝日の場合は火、水曜日予定です。
